管理人の来歴
はじめまして。当サイト管理人のゴボウです!
私は日本の公認会計士であり、社会人6年目となります。日商簿記1級も保有しています。
大学時代から会計を学び、公認会計士資格を取得した後、大手監査法人にて金融業界を中心に監査・アドバイザリー業務を担当してきました。
会計や税務の実務に深く関わりながら、経理職の方々の業務支援にも携わっています。
- 2017年から公認会計士の勉強を開始
勉強期間中に日商簿記1級を取得
- 2018年12月
:公認会計士試験 短答式試験合格
- 2019年8月
:公認会計士試験 論文式試験合格
- 2020年3月
:大学院卒業、大手監査法人に就職
- 2023年
:修了考査に合格、公認会計士登録
当ブログ”会援隊”の目的
私は会計業界に実務で5年間にわたり関わっています(大学の勉強時代も合わせると10年超)。
決算に関しては片手じゃ数えられない期間になってきました。
勉強をはじめたころからブレないのですが、会計や税務・経理実務はやはり面白いです。
一方で業界の将来に向けた課題、経理職の方々のキャリアに対する悩みも感じています。
そのような面白みや課題に対する解決を発信していきたいと考え、当ブログをはじめました。
特に以下のような方に向けて、記事を執筆しています:
- 経理職としてキャリアに悩んでいる方
- 転職やスキルアップ、資格取得を考えている方
- 経理業務を効率化し、仕事をもっと楽しみたい方
このブログ名の由来は、もちろん坂本龍馬が組織した海援隊です。
坂本龍馬の維新の現代版として、会計で社会を後押ししたいと考えているので、
一緒に会計業界を盛り上げていきましょう!